とゆふものは。

何者でもない、だから需要もない、アラフォー女の想いを綴ります。

私が子どもを持たない理由

私は晩婚で、子どもがいない。
そしてこれからも持つ予定がない。多分。

学生のころ、お互いまだ彼氏すらいなかった友達が将来は夫と子どもが二人いて、と当たり前のように話すのが衝撃的だった。
そもそも私もあなたも結婚できるの?という黒い気持ちは置いておいて、子ども産むのって大前提なんだ、と。

自分が子どもを育てるなんて間違いなく向いてないし、恐ろしかった。
社会人になって大分ましになったものの気まぐれに不機嫌になったりするし、コミュニケーション能力も低いし、そんな人に育てられるの嫌でしょう。
子どもの立場になって自分を客観視したとき、そんな母親嫌だ!としか思えなかったのがまず一番の理由かな、と思う。
むしろ毒親になりかねないんじゃない?と。

それに私のお金と時間の使い方は基本は自分一人、結婚してからは自分と夫の二人という前提のプランニングなってしまっている。
実際に子どもがいたらさすがにこの意識は変わるはず、というか変わると信じたいと思うのだけれど。

私たちの親世代は、向いているとか向いてないとか自由なお金と時間とかそんなことを考える暇もなく結婚してそのままの流れで子育てに突入してたんじゃないの?
それが『世間の当たり前』だったから。
なんて捻くれたことを考える。

自分の子どもは可愛いよ、と言う。
そうだろうね、と思う。
だけどいずれ子どもは大人になり、可愛い良い子、だけではダメでどんな形であれ社会に貢献できる人に育てないといけない。
自身ですら、そんな大人になれているのか疑問符がつくのに。
その重圧を考えるだけでクラクラする。

子どもを育てないと親の気持ちは分からないよ、と言う。
そうだろうね、と思う。
私は親が子を想う気持ちを想像はできても一生理解はできないんだなと思う。
両親を祖父母にしてあげられないのも申し訳ないと思っている。

子どもがいなくて将来どうするの?と言う。
自分たちでなんとかするしかないよね、と思う。
子どもを当てにする時代じゃないと言われるけど、ちょっとした手続きを手伝ってもらえるとか些細でも交流があるとないとでは違うだろうなと想像する。
でもそれこそ子どもを持たない選択をした結果なんだから受け入れるしかない。

現役の間は微力ながら納税して子育て世帯を支え、子どもがいる人とは別のフィールドで消費活動して経済を活性化して、最後はそれまで貯めた資産で老後を過ごす。
これがベストなのかなと思う。

そんなこんなで子どもを持たないと決めた、はずなのに心のどこかで本当にそれでいいのかと思ってしまうのはなんでなんだろうね。
迷いながらこの年になってしまったけど、もう少し年齢が上がれば楽になれるはず。
早くなりたい。